融合竿
〈天舞〉は竹とカーボンの融合を実現した、まったく新しいタイプの竿。
その点を説明すると、しばしば驚きの声があがりました。
カーボンロッドに竹の模様が入っていると思われる方が多く「この部分は
本物の竹です」と言うと「ええっ、どうなってるんですか」と必ず質問され
ます。 そこで実際に竿を振ってもらうと、カーボンであり得ない感覚が
手にしっかりと伝わって納得していただけるのです。「継ぎの違和感が
まったくないし‥‥ 以下省略 (シマノSHOP BUSINESS より抜粋)
という訳で、全機種8尺~12尺のうち、まず注文の12尺が入荷!
つぎは何尺があがってくるのかなあ~ ディスプレイの桐箱が、
竿陳列棚の真ん中を陣取っています。
| 固定リンク
« お土産は きびだんご | トップページ | 旅行 »
「釣り」カテゴリの記事
- K氏の釣行一年(2013.02.23)
- カラータオル(2011.02.26)
- セミカンザシ浮子 《 叡 峰 》(2010.05.30)
- 黄砂(2010.03.22)
- 釣り用 おぜん(2010.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え~ぇ(|||_|||)
こないだ天舞の27尺頼んどいたのに、未だ入らへんのん( ̄∩ ̄#
って、冷やかしですσ(^_^;)
投稿: へらおやじ | 2009年4月10日 (金) 16時49分
へらおやじさま
天舞の27尺???
もしかして… 天舞の9尺 3本でしたっけ?
ホホホホホ
投稿: もじり | 2009年4月23日 (木) 02時23分