« 雪の三方湖 | トップページ | 旅行 »
2月13日 滋賀県米原市 鴨の里 盆梅展に行って来ました。
毎年2月中旬 梅が咲く頃になると ぼちぼち へら師がお店に集まって来ます。
2009年2月13日 (金) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
こんにちは。昨日は隠れ谷で18尺・4本~5本のうどんに挑戦してきました。 普通うどんってきいたら10尺・1本半位ですよね。仕掛けも作るのが面倒で 道糸1.2号のままで・・・・・
紅梅が満開で、綺麗に咲いてますね。もじりママさんが手入れされてるんでしょうか? 我家の【凡】梅も今日満開です。
投稿: 古天峰 | 2009年2月22日 (日) 12時07分
1.2号ですって それって『うどん』に失礼ですよ! 仕掛けは面倒がらずに ですよ! ところで釣果は????
投稿: もじりママ | 2009年3月 2日 (月) 23時18分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。昨日は隠れ谷で18尺・4本~5本のうどんに挑戦してきました。
普通うどんってきいたら10尺・1本半位ですよね。仕掛けも作るのが面倒で
道糸1.2号のままで・・・・・
紅梅が満開で、綺麗に咲いてますね。もじりママさんが手入れされてるんでしょうか?
我家の【凡】梅も今日満開です。
投稿: 古天峰 | 2009年2月22日 (日) 12時07分
1.2号ですって
それって『うどん』に失礼ですよ!
仕掛けは面倒がらずに ですよ!
ところで釣果は????
投稿: もじりママ | 2009年3月 2日 (月) 23時18分